2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

道具を大切にすれば、道具も裏切らない。

「読売新聞朝刊」2008.4.23付けより。 そのあとには「イチローの華麗な好守がそれを教えてくれる」と続いていた。これはスポーツ面のコラム“熱視線”というコーナーで目にしたものだった。 ここでの表題は「イチローを支えた名工引退」となっていた。日米200…

凡句凡写が一体となって化学変化する・・・

「朝日新聞朝刊」2008.4.23付けより。 これが写真俳句の世界だと述べているのは森村誠一さんだった。ここには朝日新聞が募集したアスパラ写真俳句塾第6回投稿特集として総評が掲載されていた。写真だけが優れたり凝ったりする必要はないという。大切なのは日…

人間関係を「忙しい」で断ち切るのはもったいない。

「R25」2008.4.17号より。 要するに時間を上手に使えれば、心にも余裕ができて人間関係もうまくゆく可能性がでてくるはずだということなのだろう。そこで、ここでは時間管理のワザについて述べられていたので4つだけ紹介しておこう。 1.「1分間」をフルに…

アジア地域に六億もの字が読めない人・・・

「アニメが世界をつなぐ」鈴木伸一著より。 筆者は現在、杉並アニメーション博物館館長をしている。本業はアニメーション作家、漫画家でもあった。今から17年ほど前に、ユネスコ・アジア文化センターから識字教育のためのアニメの制作依頼をされていた。 そ…

朝食は「食べる目覚まし時計」

「相鉄瓦版」2008.4月号より。 この号の特集は「朝ご飯からはじめよう!」となっていた。単に規則正しく食事をとりましょう、ではなく一日のスタートにはまず朝食こそが大事だということのようだ。 一日は24時間でも、私たちの体内時計は25時間で動いている…

思わぬ健康法も手に入れた・・・

「朝日新聞、日曜版」2008.4.6付けより。 ”元気のひみつ”というコーナーでこの日は歌手・音楽プロデューサーのミッキー・カーチスさんのインタビュー記事があった。もう50年も芸能活動をしている。むしろ50代以上の人には知名度はあるだろう。活動の範囲は広…

2025年には日本が資源大国になるかもしれない。

「日刊アメーバニュース」(ウェブ)2008.4.7付けより。 まるでエイプリルフールのニュースのようだが、最初にウェブに出たのが4月1日でないので全くの嘘ではないだろう。これは「アポロ&ポセイドン構想2025」というらしい。内容は「日本海でホンダワラとい…

パスワードを作る時ちょっと悩んでしまうが・・・

ウェブサイトの「百式」(4月3日付け)より。 ここでは、ちょっと面白いサイトを紹介していた。それは自分に関係のあるキーワードからパスワードを生成してくれる『Password Bird』というものだった。そこでは、“パスワードバード”という鳥がいろいろな案を…

昨日のの余韻・・・

昨日のエイプリルフールにはウソの日記を書いていました。そのためかどうかわかりませんが、ブログのランキングが一気に上昇していたことが今日判明しました。それだけアクセスが多かったということでしょう。 自分でも意外に多くのアクセスがあったのでちょ…

仕事がつまらない、だるい、すぐに疲れる。

「働く気持に火をつける」齋藤孝著より。 今日のタイトルを見ただけで、もしかしたら、それは自分かもしれないと思った人が多いのかもしれない。本当はこんな仕事じゃなくてもっと自分にあった仕事があるはずで、今やっているのは生活のためだけに我慢してや…