2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「笑っちゃった、しかも泣かせるんだ。・・・」

「イタリアでうっかりプロ野球選手になっちゃいました」八木虎造著より。 この後には「野球って最高のドラマだね」と続いている。この本の帯に萩本欣一さんが書いていたコピーだった。この腰巻の一文を書くには実にふさわしい人選だと思った次第。野球の専門…

格闘技をやっている人と握手すると・・・

「人脈より人望のある人が成功する」中谷彰宏著より。 たまたま昨日の日記で、アントニオ猪木さんが以前参議院選挙に出馬した時に私も街頭で握手したということを書いていたので、ちょっと気なったフレーズに出くわした。その時の握手では猪木さんの手には力…

本の洋服屋

http://chobitt.com/book/

今年の6月の日記・・・何と八木さんの本が出た。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2007-06-05 20:26:34 shozandoの投稿 うっかりプロ野球のプロテストに合格してしまった野球素浪人・・・ テーマ:ちょっと気になるフレーズ 「R25」2007.5.24号より。この…

ダイエットに効く音楽・・・

ウェブサイトの「百式」2007.12.23付けより。 実に気になるタイトルがついていた。原題では“Skinny Songs”という言葉が使われている。つまり痩せる歌ということになる。これを聞くときっとダイエットに効きますよ、ということでそんな歌を販売している会社を…

「贈りもの」を「贈りごと」に変えてみては・・・

「メトロミニッツ」2007.12.20号より。 要するに手にするモノではなくて、素敵な時間を過ごすということを提案している。その時間は心を揺さぶられるほどの時間であるほど価値があるといえる。もちろんそんな時はタダでは手に入らない。 いろいろなチャンス…

なくてはならない魔法の宝物。

「相鉄瓦版」2007.12月号より。 前日は鉄道を趣味としている高齢の方の話だったが、今回は趣味と仕事を兼ねている人の話になる。と言うのも、この人(櫻井寛さん)の肩書はフォトジャーナリストとなっていたからだ。実に趣味に近そうな仕事でもありあそうだ…

無心で味わえば、すぐ近くで三つ星が見つかるかもしれない。

「R25」2007.12.13号より。 こう言っているのは作家の高橋秀実だった。それにしても、先月発刊された「ミシュランガイド東京2008」は大騒ぎだった。その数日前からテレビ、新聞、雑誌では特集を組むほどだった。ところが、日本人のいいクセかどうか、熱しや…

化学染料には出せない日本の伝統的な色がある。

「日本の色を歩く」吉岡幸雄著より。 筆者は40代を過ぎてから家業である植物染屋を継いでいた。それまでは美術工芸や染織関係の書籍の編集や広告の仕事に携わっている。そのため、全国各地に植物を求め取材した際の豊富な知識と家業を継承したあとの実践によ…

素晴らしい作詞家は一瞬で私の特徴をとらえてしまった。

数日前のこと、魂のシャンソン歌手と言われる若林ケンさんの歌をライブで聴く機会があった。そのときのトークの中でのワンフレーズ。若林さんは62歳でCDでメジャーデビューしている。この年齢でのデビューは前例がないらしい。とはいっても、プロの歌手、舞…

激減したといっても、昨年度(H.18)で1481万枚が売れている。

「朝日新聞日曜版」2007.11.18付けより。 先日よりコレクションやコレクターのことを取り上げていたら、ふと似たような新聞記事があったことを思い出した。上記の数字はかなりすごいと思える。というのは、ほとんどの人が何をもう今さらって、思っているもの…

好きなことをずっと仕事でやっていくために知っておきたいこと。

ちょっと気になったのは、この長ったらしいのがそのまま本のタイトルだったからだ。趣味を仕事にしてしまった2人の男の対談だった。筆者は北原照久氏と矢野雅幸氏だった。北原氏はもう世界的なおもちゃコレクターとしても知られている。また、矢野氏は飛行機…