久々にミラクルを見た。

たまにはただの日記のようなものを書いてみよう。
夏の甲子園の決勝戦広陵対佐賀戦をどちらのチームを応援するでもなくテレビ観戦していた。こちらはエアコンの部屋で画面を眺めているだけだが、球場、スタンドの暑さはすごいものがありそうだ。かつて自分も野次馬の一人として、何年も続けてスタンドで観戦したこともあった。
べつに試合が面白ければいいなと言う気持ちで見てはいたが、7回まで4対0でしかもエースの野村投手に1安打だけに抑えられてきた佐賀北判官贔屓の気持ちにもなっていた。そして、8回裏の佐賀北の攻撃はワンアウトとなってからヒットでランナーが出た。でもこれからの4点は高い壁にも思えた。しかし、その後四球も絡んで塁が埋まると佐賀北側のスタンドの応援は揺れていた。
テレビカメラは何度も繰り返し応援するスタンドを映し出す。それだけ応援団は最後の力を振り絞っているようでもあった。その揺れはマウンドに立つ野村投手に襲い掛かるようでもあった。内野手がピッチャーに声をかけるが、歓声の中で聞こえているのだろうか。
満塁になり、押し出しでまず1点を返していた。さらに満塁で打席に立った3番打者の副島がジャストミートで強振した打球は満員のレフトスタンドに吸い込まれるようだった。一瞬の出来事だった。
なんと、7回まで1安打に抑えられていたのがウソのようなミラクルで5−4と逆転していた。佐賀北のロング救援投手、久保は9回表は結果的に3人で抑えた。その瞬間、甲子園を目指した4081校の頂点に立った。県立高校が優勝したのはいったい何年ぶりだろうか。
百崎監督は試合後のインタビューで8回の攻撃が始まる前に選手たちに「あと2イニングに高校三年間のすべてをぶつけろ」とアドバイスしたと語っていた。やはり、テレビを通してとはいえミラクルを目の前で観戦でき嬉しかった・・・な。最後まであきらめないと“まさか”は起こるものか・・・
蛇足
佐賀北は開幕試合、延長再試合、帝京に延長サヨナラ勝ち、さまざまな勝ちのパターンを決勝戦までしてきた。さらに、馬場、久保という2人のしっかりした投手が確立出来たことが最後の勝因とも思えた次第。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
窓を開ける生活でなければ、蚊取り線香は使えない。
「モノマガジン」2007.9.2号より。
“還ってきた夏の風物詩”と題して蚊取り線香についてのコーナーがあった。夏も終わろうとしているが、蚊はまだまだ元気なようだ。朝夕庭にでて家庭菜園の野菜を採ったり水をやっていると蚊が寄ってくる。
しかし、止まったところで叩いたりしているから、いまのところ指される気配はない。しかし、庭の草むしりをするときには蚊取り線香をたいていないと絶対に蚊に刺されてしまう。
実際家の中で蚊取り線香を使うことはめったにない。たいていノーマットという60日間使えるものを部屋の片隅に置いてあるからだ。
以前締め切った部屋で蚊取り線香をたいていたら、煙が充満して自分のほうが息苦しくなってしまったことが会った。また長時間使って部屋に匂いがこもってしまったこともある。だから、蚊取り線香を使うときには窓を開けて風を通さねばならない。煙が立ち上るのを見るとちょっと日本の風流さえ感じられる。
私は蚊取り線香を本来の蚊取りとは別の目的でも使っている。それはノラ猫よけだった。自宅の芝生の庭にたまにフンをされて困っていたのだ。そこで、しばらくは犬猫忌避剤をホームセンターで買ってきて使っていた。
しかし、どこかの猫のために数千円も使うのはもったいないと思っていた。そして近くに蚊取り線香があったので、それを1センチほどにボキボキと折って庭のあちこちにまくことにしたのだ。そのほうが忌避剤より安くつくと考えたからだった。雨が降ってもすぐに溶けてしまうことはない。かなり長持ちがする。
しかし、その効果はどれほどのものかは分からないが。その後しばらくはノラ猫も寄った気配がない。人だって嫌な匂いならきっと猫だって嫌いに違いないを単純に思っただけだが・・・