脳をストレッチして「やわらか脳」にしなくちゃならない。

PRESIDENT2005.7.18号より

特集は“「脳力」革命”となっていた。
そのなかで、くらたまなぶ氏は面白い表現を使っていた。・・・・本来ワクワクするはずの企画も、会社で命令されると名案が浮かばなかったりする。つまりこれは、「新しいアイデアを出さ“ねば”ならない」「上司に認めてもらわ“ねば”ならない」と、“ねばねば菌”におかされた状態だという。
結局その菌を取り除く必要があると説く。そのためには脳をストレッチして「やわらか脳」にしなくちゃならないのだ。
「やわらか脳」にするための方法・・・・その場からちょっとリラックスできる別の場所に移動する。アイデアがわいてきそうな空間に自分を置いて脳をシャッフルしてみる。つまり非日常のなかに自分を置いてみることがスタートだ。
そして、難しい言葉を「自分流」に翻訳してみるのだ。例えば、「社内活性化」→「元気いい」→「ワイワイガヤガヤ」というように、ふだん自分がつかっている言葉にしてみる。このときはもうアイデアの脳みそは動き始めている・・・らしい。
私なんか根が単純だから、ちょっと真似してみたくなってしまう。なんせ複雑なこと考えるのが苦手なもんで・・・ね。でも、複雑なものを単純に考えるっていうのにも脳力が必要かも。これがキッチリ出来る人は脳力があるのかもしれないな。
脳のストレッチのまえに体のストレッチをしなければ・・・